欲するならまず与えよ(≧▽≦)b
「欲するなら,まず与えよ.欲することしか知らぬ者には,何一つとして与えられぬ」
自分の思う通りにならない現状を
気がつくと、周囲や相手のせいにしてしまいます。
周りのせいにすると、結局自分が苦しくなる事も知っているのに。
「利他精神」
相手に何をしてあげられるのだろうか。
どうしたら喜んでもらえるだろうか。
「欲するなら」
が有るようじゃまだまだですね。
まずは
「与える事」
だけを考えるようにします。
(≧▽≦)b
商売も人生も
「まず人を喜ばせよう」
でも、先に喜ばされちゃうかもしれません♪ ↓
清水克衛講演会
関連記事