目覚めよ!(≧∇≦)b
フラーンチェーン!
って、見なくなっちゃいましたね。
本日から稼動を始めた
スポット溶接機
です。
スポット溶接
とは
2枚の母材(被溶接材料)を圧着しつつ電流を流し、その抵抗熱で金属を溶かして接合する
溶接の一種です。
簡単に言うと
板と板同士を電気で溶かして「点で」くっつける
接合方法です。
自動車のボディーの板同士の接合
に良く使われてるものです。
本日から稼動し始めた
のですが
実はつい先日まで
使う機会を失って倉庫に眠って
おりました。
ゆっくり倉庫で熟成
されていたわけです。
(違うと思います)
電気配線とエアーの配管を行い
長い眠りから覚め元気にスパーク!!
しております(笑)
今までも製品の中には
スポット溶接
が必要なケースも有りましたが、全て社外で行っておりました。
せっかく機械が有るんだから動かそう!
と言う事になり、仕事の合間に皆で設置・配線・配管を行いました。
忙しい中協力してくれて、感謝です。
自社内でスポット溶接加工が出来る
様になった事で
よりスピーディーに試作
も行う事が出来ます。
加えて、運搬・引取りの手間も無くなるので
納期短縮やコストダウン
にも繋がるはずです。
彼の活躍が楽しみです(≧∇≦)b
ようやく
どうやら仕事をしているらしい日記
を書く事が出来ました(笑)
関連記事