読書のすすめ(のススメ)(≧▽≦)b

蝶番屋

2009年03月24日 20:58

祝2連覇侍JAPAN(≧▽≦)b



先週、江戸川・篠崎のお店で本を購入してきたばかりなのに

臨時収入

(笑)

があったので、再び

読書のすすめ

で、本をまとめ買い(≧▽≦)b

読書のすすめ

では、インターネットからも本を購入する事ができるのです。

見に行くたびに

カートにたまっていった読みたい本

を、ようやくまとめて注文。

店内のPOPもイカシテル

んですが、ネットのお店の

店長の清水さんや店員さんの書評

が、また素晴らしい。

書評を読んでいるだけでワクワク♪

しちゃうんですよ!

で、気がつくとショッピング・カートの中に本が・・・(笑)

世間のベストセラーを扱わない

通称

ハリーポッターを置かない店

(笑)

自らが読み本当に良いと思う本しか置かない

本屋さんなのです。

書籍の流通の仕組みをご存知の方からすると

ちょっと変わった本の売り方

なんだそうです。

その辺りの話は、店長の清水克衛さんの著書

「繁盛したければ、一等地を借りるな!」

に詳しく書いて有ります(≧▽≦)b

↓送られてきた荷物の送り状



品名が

「いい本」

!!

(笑)

手書きのお礼状が必ず同封

されていたりして、まったくどこまでも

お客さんを喜ばしてくれる本屋さん

です。

参りました

(笑)

みなさんも是非、覗いてみてください(≧▽≦)b

関連記事