スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年01月31日

注目!!( ≧∇≦)b



今朝の新聞朝刊と一緒に配られた

『しずおか県民だより2月号』

必見。

(≧∇≦)b
  

2010年01月30日

芸能人カレー部( ≧∇≦)b





家族で買い物、ちょっと早目のランチ(≧∇≦)b  

2010年01月24日

伊豆市駅伝大会( ≧∇≦)b



天気も良く風も穏やか、駅伝日和(!?)

みんなガンバレ〜

(≧∇≦)b
  

2010年01月17日

狩野川記念公園( ≧∇≦)b



『伊豆市の道路の玄関口』

に位置する

『狩野川記念公園』



『木製の椅子とテーブルのペンキ塗り』

を行いました。

平成12年より、旧修善寺町商工会青年部熊坂支部が設置しているもので

現伊豆市商工会青年部修善寺支部の

『環境整備事業』

の一貫として、本年度はペンキの塗り直しを実施。

化粧直しも無事終わり、ペンキが乾き再設置後には

地元の方、観光で伊豆を訪れる方等々

全ての公園利用者に

気持ち良く使って頂けると良いと思います(≧∇≦)b
  

2010年01月11日

沼津港 『武田丸』(≧∇≦)b







沼津港“漁師の寿しや”『武田丸』

桶に入った海鮮丼

『漁師丼』



『大トロのニギリ』

豪快!

味も大満足(≧∇≦)b  

2010年01月10日

無火災祈念( ≧∇≦)b



一斉放水(≧∇≦)b  

2010年01月10日

無病息災を祈って( ≧∇≦)b



どんどん焼き(≧∇≦)b
  

2010年01月08日

まさかの丹那牛乳( ≧∇≦)b


セブンイレブンの地域の特産品を使った限定商品

昨年のシュークリームに続き

ホワイトソースに

『丹那牛乳』

が入った、おにぎり!

おにぎりの具材に牛乳を使うとは!

こういう

『まさかの発想』

を見習いたいですね(≧∇≦)b
  

2010年01月05日

伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b



サイドバーに

Twitterのつぶやきを表示するブログパーツ

と共に

ウェザーニュースのブログ・パーツ

を設置してみました。

下田の白浜のライブカメラ映像と、静岡の天気予報&雨雲レーダー画像が見れます。

ウェザーニュースのライブカメラ映像は、伊豆では他にも

土肥の湯の花亭さんからの松原海岸と

沼津の狩野川沿いの映像が見れます。

(ブログパーツでは、下田と沼津の画像のみ選択可)




ウェザーニュースの全国のライブカメラch↓↓↓

https://weathernews.jp/livecam/

ウェザーニュースでは、先日我が家にやってきた

花粉計測機「ポールンロボ」

同様に、ライブカメラの設置協力者を募集してます。

↓↓↓

https://weathernews.jp/event/livecam/overview.html

「気象観測の一環」

だそうですが、観測強化の為に

「海岸線」



「人の集まる観光名所」

の映像を募集しているようです。

伊豆には、ピッタリな場所が沢山ありますね!

WEBカメラは無償貸与、ブロードバンドルーターに繋ぐだけです。

(ウェザーニュースの月会費315円が必要)

空模様と共に、全国・全世界に向けて

「今の伊豆」

を発信してみませんか?

応募してみようかな。

(≧∇≦)b  


Posted by 蝶番屋 at 17:17Comments(2)なるべく「日記」

2010年01月04日

おんべ(≧∇≦)b



地元老人クラブの皆さんと子供達で

『どんどん焼き』



『おんべ』

作り。

立派なおんべが出来ました!!

(≧∇≦)b
  

2010年01月01日

「ポールンロボ」設置(≧▽≦)b



気象予報のウェザーニュースが行う

『花粉プロジェクト』

に参加します。

年末に届いた、花粉自動観測機

『ポールンロボ5号』

を2階ベランダに設置!

全国500名がプロジェクトに参加し

『観測点&感測点』

となります。

ポールンロボが観測する花粉他の観測データは

インターネット経由で自動で送信され

参加者自身の花粉症の症状も

一日一回、報告するそうです。

ポールンロボ本体の「二つの目」のLEDは

花粉の飛散量により色が変化するらしい!!

本格的な観測とデータ公開は1月10日頃からの予定。

(≧∇≦)b  

2010年01月01日

謹賀新年( ≧∇≦)b



今年も宜しくお願いしますm(__)m

初日の出(≧∇≦)b