2009年12月31日
2009年12月30日
2009年12月30日
2009年12月29日
2009年12月26日
遠足の前日並に!?( ≧∇≦)b




初ホームベーカリーにワクワクしすぎて
夜中に何度も目が覚めました(笑)
ご覧の通り、見事な焼き上がり!!
『調理家電』
が他の家電製品よりも満足度が高いのは
お腹も満たしてくれるから!?
魚焼き器以来の我が家の大満足家電。
ありがとう、サンタさん。
m(__)m
(≧∇≦)b
2009年12月25日
我が家にサンタが!!( ≧∇≦)b

飛脚のマークのソリに乗ったサンタさんが
『ホームベーカリー』
を届けてくれました!
家族全員へのクリスマスプレゼント。
お父さんが一番喜んでおりますm(__)m
(≧∇≦)b
2009年12月24日
2009年12月22日
2009年12月21日
ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b

「ロト6が当選した人の体験談」
が書かれたブログが話題の様ですね。
ロト6に比べたら遥かに小額ですが
ユニクロに買い物に行き、わけも分からずクジを引かされた娘が
「アタリ」
を引きました。
引く前にアレコレ考える大人が引いたら
間違いなくハズレだったと思います。
(笑)
(≧∇≦)b
2009年12月20日
早くも。( ≧∇≦)b

お正月後の行事の準備。
『どんどん焼き』
の会場となる河原の草刈りを行いました。
今年も残すところ10日ですね。
来年の準備はしているのに
まだ年賀状が仕上がってない(汗)
(≧∇≦)b
2009年12月19日
2009年12月17日
2009年12月16日
2009年12月13日
2009年12月13日
2009年12月13日
正解は・・・( ≧∇≦)b

今朝の朝食は、昨夜食べ切れなかった
『柿の葉すし』
『二日目が一番おいしい』
と書いてあります(笑)
吉野の素朴な
『ふる里の味』
は、地方発送も可。
おすすめです(≧∇≦)b
↓↓↓↓↓
柿の葉すし ひょうたろう
〒639−3115
奈良県吉野郡吉野町吉野429番地
電話0746−32−3070
2009年12月12日
これは・・・?( ≧∇≦)b

なんでしょう??
奈良の吉野の名物
『柿の葉寿司』
吉野の親戚からの頂き物です。
絶妙な塩加減の鯖と鮭に
ほんのり柿の葉の香りのシャリ。
美味しすぎて、中身の写真を撮り忘れました。。。
(≧∇≦)b
2009年12月09日
2009年12月08日
東京土産その3( ≧∇≦)b


東京土産と言いながら
北海道限定のキットカットですが(笑)
夕張メロンはともかく
『焼きとうもろこし』
に釣られました(笑)
通り掛かりの物産展で購入。
140円切手を貼りそのまま郵送できるパッケージ。
旅先から届いたら嬉しいカモ!
(≧∇≦)b
2009年12月05日
2009年12月03日
東京土産( ≧∇≦)b

いつも
『東○バ○ナ』
や
『銀○イ○ゴ』
系の
『ありきたり』
(メーカーさんごめんなさい)
の土産しか買って帰らないので
リクエストにより今回は
『東京駅の駅中』
のケーキ。
フルーツたっぷり!
マロンたっぷり!
バナナたっぷり!
でかっ!
うまっ!
でも、たかっ(汗)
(≧∇≦)b