2009年09月26日
キャンプ( ≧∇≦)b


これから、富士宮の田貫湖へキャンプに行って参ります。
手土産に、天城のかたつむりさんの
『カンパーニュ』
と
『珈琲焼酎』
そして
修善寺駅の舞寿司さんの
『あじ寿司』
を用意。
それでは、行ってきます(≧∇≦)b
2009年09月20日
2009年09月19日
2009年09月18日
名レース100選( ≧∇≦)b

月に一度のお楽しみ♪
思い出の名レースを振り返る雑誌
『日本の名レース100選』
今月のレースは 偶然前の日記で取り上げた
『89年のF1日本GP』
でした!
今号で58レース目。
どのレースも涙が出るほど懐かしい!
個人的には、91年で幕を閉じたGCシリーズの最終戦を
是非是非、取り上げてもらいたい!
三栄書房さん、宜しくお願いしますm(__)m
(≧∇≦)b
2009年09月18日
みんな頑張ってる( ≧∇≦)b

関東ブロック各県代表12名の主張発表と
浜松のお米屋さん「川島正光さん」の講演を聞いてきました。
写真は、主張発表前の応援タイムの一コマ。
足柄山の金太郎とクマが相撲をとってます(笑)
川島さんの講演は、もう少し詳しく聞きたかった!
時間が短くて、残念。
他人に、無理だ、ダメだ、やめろと言われても諦めない。
問題・課題は自分で動いて解決すると、ピンチがチャンスに。
現状打破の精神。
チャレンジする勇気を頂きました(≧∇≦)b
2009年09月09日
見事に釣られました( ≧∇≦)b

コンビニにて、思わず手にとりレジへ(笑)
缶コーヒー2本のおまけ
アイルトン・セナの89年仕様マクラーレン・ホンダ!
その年、初めて見に行った鈴鹿でのF1。
セナとプロストがシケインで接触。
フロント・ウィングを飛ばしピットインした後の
アイルトン・セナの怒涛の追い上げは凄かった!
ナニーニを抜きトップでチェッカーを受けるも
シケイン不通過で失格に。。。
レース終了後、コントロールタワーの窓際の机に足を投げ出し
椅子に深く座りコースをじっと見つめていた
セナの姿が忘れられません。
もう、20年も経つんですねぇ。
(≧∇≦)b