2009年05月31日

読書のすすめ( ≧▽≦)b



『怒らないこと』 アルボムッレ・スマナサーラ著


人には

「怒る」

と言う感情が有ります。

「怒るのが当たり前」

「怒らない方がおかしい」

それが正しい、カッコイイ、と言う風潮も有ります。

「怒りの感情を吐き出す事」

で、心がスッキリした

「気がした」

り。

でも本当は

「怒りたくない」

と心の中では思ってませんか?

「怒らない」

為に、今夜は

「怒り」

とは何かについて、学んでみようかと思います。

(≧▽≦)b


同じカテゴリー(なるべく「日記」ケータイ)の記事画像
非日常(≧∇≦)b
すっかり秋ですねー(≧∇≦)b
消防団水防訓練
なんと!修善寺寒桜に( ≧∇≦)b
まだまだ修善寺寒桜( ≧∇≦)b
今日の修善寺寒桜( ≧∇≦)b
同じカテゴリー(なるべく「日記」ケータイ)の記事
 非日常(≧∇≦)b (2011-10-29 12:35)
 すっかり秋ですねー(≧∇≦)b (2011-10-28 09:11)
 消防団水防訓練 (2011-06-12 10:53)
 なんと!修善寺寒桜に( ≧∇≦)b (2011-04-25 08:15)
 まだまだ修善寺寒桜( ≧∇≦)b (2011-03-31 08:15)
 今日の修善寺寒桜( ≧∇≦)b (2011-03-25 08:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書のすすめ( ≧▽≦)b
    コメント(0)