2009年10月30日
大人の社会科見学( ≧∇≦)b

NPOサプライズの皆さんがご来社。
『蝶番の組立体験』をして頂きました。
皆さん、夢中になっております!!
(≧∇≦)b
Posted by 蝶番屋 at 07:41│Comments(12)
│なるべく「日記」ケータイ
この記事へのトラックバック
先週の、NPOサプライズの皆さんの『大人の社会科見学』に続き、本日は『子供の社会科見学』地元小学校の5年生45名が工場見学に来てくれました。工場内のスペースにサンプルボー...
子供の(!?)社会科見学( ≧∇≦)b【蝶番屋のブロぐっ(≧▽≦)b】at 2009年11月02日 15:33
この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございました。(^^)
蝶番の仕組み、はじめて知りました。 とっても貴重な体験をさせて
いただきました☆
蝶番の仕組み、はじめて知りました。 とっても貴重な体験をさせて
いただきました☆
Posted by みやちゃん at 2009年10月30日 08:36
初めて作業場を拝見させてもらったような^^
型鉄や金づち、うちの仕事場にも同じようなものがあります(^^)v
型鉄や金づち、うちの仕事場にも同じようなものがあります(^^)v
Posted by ブリキヤ at 2009年10月30日 08:42
>みやちゃん
こちらこそどうも有難うございました。
皆さんの喜び様とアイデアが、まさに「サプライズ」でした(≧∇≦)b
こちらこそどうも有難うございました。
皆さんの喜び様とアイデアが、まさに「サプライズ」でした(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年10月30日 08:48
>ブリキヤさん
工場の外観は、ブリキヤさんの仕事になりそうな所が沢山あります!?
お気軽に、お立ち寄り下さい<(_ _)>
(≧∇≦)b
工場の外観は、ブリキヤさんの仕事になりそうな所が沢山あります!?
お気軽に、お立ち寄り下さい<(_ _)>
(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年10月30日 08:50
あのストラップはもでなさんところで〜!?
みなさん、真剣ですね。
みなさん、真剣ですね。
Posted by 若女将りんちゃん at 2009年10月30日 09:44
あれっ 山本監督は?
Posted by 神代の湯 at 2009年10月30日 10:10
ついにブログ発見しました!!
先日はお世話になりました。
名詞を忘れた坊主頭です^^;;
今度お会いできたら改めてご挨拶いたしますのでお許しを。。
ストラップ製作、とても新鮮で楽しかったです☆
先日はお世話になりました。
名詞を忘れた坊主頭です^^;;
今度お会いできたら改めてご挨拶いたしますのでお許しを。。
ストラップ製作、とても新鮮で楽しかったです☆
Posted by まっさん
at 2009年10月30日 23:33

素敵な体験でした!
絶対行けますよ!この企画
がんばりましょう~
ありがとうございました~
絶対行けますよ!この企画
がんばりましょう~
ありがとうございました~
Posted by 天城声
at 2009年10月31日 22:15

>りんちゃん
「あの」って事は、どなたかがお持ちの物を
ご覧になった事あるのでしょうか!!
「あの」って事は、どなたかがお持ちの物を
ご覧になった事あるのでしょうか!!
Posted by もでな at 2009年11月02日 13:52
>神代の湯さん
山本監督・・・ヒゲにサングラスのでしょうか?(^^ゞ
山本監督・・・ヒゲにサングラスのでしょうか?(^^ゞ
Posted by もでな at 2009年11月02日 13:53
>まっさん
ご来社有難うございました!!
楽しんで頂けて何よりです♪
こちらも、皆さんのアイデアを聞かせて頂き、とても楽しかったです(≧∇≦)b
ご来社有難うございました!!
楽しんで頂けて何よりです♪
こちらも、皆さんのアイデアを聞かせて頂き、とても楽しかったです(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年11月02日 14:00
>天城声さん
私にとっても貴重な体験でした!!
有難うございました<(_ _)>
がんばりましょ~(≧∇≦)b
私にとっても貴重な体験でした!!
有難うございました<(_ _)>
がんばりましょ~(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年11月02日 14:08