2009年11月12日

ライトレール( ≧∇≦)b



富山の街を走る

『ライトレール』

せっかくなので、これから市内観光をして帰ります。

(≧∇≦)b


同じカテゴリー(なるべく「日記」ケータイ)の記事画像
非日常(≧∇≦)b
すっかり秋ですねー(≧∇≦)b
消防団水防訓練
なんと!修善寺寒桜に( ≧∇≦)b
まだまだ修善寺寒桜( ≧∇≦)b
今日の修善寺寒桜( ≧∇≦)b
同じカテゴリー(なるべく「日記」ケータイ)の記事
 非日常(≧∇≦)b (2011-10-29 12:35)
 すっかり秋ですねー(≧∇≦)b (2011-10-28 09:11)
 消防団水防訓練 (2011-06-12 10:53)
 なんと!修善寺寒桜に( ≧∇≦)b (2011-04-25 08:15)
 まだまだ修善寺寒桜( ≧∇≦)b (2011-03-31 08:15)
 今日の修善寺寒桜( ≧∇≦)b (2011-03-25 08:48)

この記事へのコメント
昔の富山港線ですね。

普通の鉄道が路面電車に変わる事は昔なら有り得ない事だったけれども、今の時代にバリアフリーの観点からもこういう鉄道の方が利用者のニーズに合っているかも知れませんね。
Posted by MIMORY(ミモリー) at 2009年11月18日 21:58
>MIMORY(ミモリー)さん

コメント有難うございます。

以後宜しくお願いします<(_ _)>

さすが、お詳しい!

富山駅を出発ししばらくは路面をゆっくり走っていたのですが

途中から普通の線路に変わりスピードアップ!!!

なるほど、元々は港へ向かう鉄道の軌道だったのですね。

(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年11月19日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトレール( ≧∇≦)b
    コメント(2)