2011年02月03日
福はうち!( ≧∇≦)b
節分です。

イワシ、でかっ!
日本のどこの海を泳いでたんだろ!?


豆まきの後は
部屋の電気を消して、恒例の
「お菓子まき」
4月で次女も中学生。
今年で最後かな!?
(≧∇≦)b

イワシ、でかっ!
日本のどこの海を泳いでたんだろ!?


豆まきの後は
部屋の電気を消して、恒例の
「お菓子まき」
4月で次女も中学生。
今年で最後かな!?
(≧∇≦)b
Posted by 蝶番屋 at 20:18│Comments(2)
│なるべく「日記」ケータイ
この記事へのコメント
お菓子巻きってやっぱりどこにでもあるもんなんですね^^
ずっと続けて残していきたい子どもの為の文化だと思ってます♪
こっちでは影が薄くなってきてる文化ですが^^;
ずっと続けて残していきたい子どもの為の文化だと思ってます♪
こっちでは影が薄くなってきてる文化ですが^^;
Posted by かずやん at 2011年02月04日 06:33
>かずやん
お久しぶりです<(_ _)>
我が家のお菓子まきは
埼玉生まれの妻が持ち込みました(笑)
自分が子供の時にやりたかった!
(≧∇≦)b
お久しぶりです<(_ _)>
我が家のお菓子まきは
埼玉生まれの妻が持ち込みました(笑)
自分が子供の時にやりたかった!
(≧∇≦)b
Posted by 蝶番屋 at 2011年02月04日 09:03