2009年04月26日
拘りは大事です(≧▽≦)b

娘の一輪車の大会で使う曲の編集作業をしております。
イントロの音が小さく出だしが分かりにくいので、イントロ部の音量アップの指示が
「プロデューサー」
から有りました。
曲の選択、演技の構成、衣装のデザイン等々
「プロデューサー」
として、お母さん達も頑張ってます(≧▽≦)b
Posted by 蝶番屋 at 14:08│Comments(8)
│なるべく「日記」
この記事へのコメント
娘さんも心強いプロデューサーさんがいるので、
大会に気合が入りますね^^ほんとに編集作業プロみたい^^
大会に気合が入りますね^^ほんとに編集作業プロみたい^^
Posted by ひーちゃん
at 2009年04月26日 14:30

もでな 改め つんく でお願いします☆
Posted by 神代の湯 at 2009年04月26日 18:10
むしろ、今だと カシアス島田 でお願いします☆
Posted by かずやん
at 2009年04月26日 19:49

いつもコメントいただきありがとうございます。
僕も「遊び心」大事だと思います。 現代の人達は「まぁ、いいや」みたいな遊びというかゆとりが少なくなってしまっているんではなかろうか。とも・・・
だから、もっと自然の中に入り、「あぁ、今年は桜がはやいなぁ」とかタケノコ等の山菜を食べて旬を感じたらいいのになぁ なんて・・・
僕も「遊び心」大事だと思います。 現代の人達は「まぁ、いいや」みたいな遊びというかゆとりが少なくなってしまっているんではなかろうか。とも・・・
だから、もっと自然の中に入り、「あぁ、今年は桜がはやいなぁ」とかタケノコ等の山菜を食べて旬を感じたらいいのになぁ なんて・・・
Posted by 堀江 at 2009年04月26日 23:08
☆ひーちゃん☆
娘本人に気合が入ってくれれば完璧なんですが・・・(笑)
☆神代の湯さん☆
メンバーとグループをどんどん増やさないといけませんね!?
☆かずやん☆
まずはロサンゼルスに移住でしょうか!
☆リーダー堀江さん☆
「ゆとり」大事ですね!
自然に囲まれ暮らしている我々は、物凄く恵まれていると思います(≧∇≦)b
娘本人に気合が入ってくれれば完璧なんですが・・・(笑)
☆神代の湯さん☆
メンバーとグループをどんどん増やさないといけませんね!?
☆かずやん☆
まずはロサンゼルスに移住でしょうか!
☆リーダー堀江さん☆
「ゆとり」大事ですね!
自然に囲まれ暮らしている我々は、物凄く恵まれていると思います(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月27日 07:24
隊長不良 ちがう・・・体調不良との書き込み発見しました^^;
大丈夫ですか~ムリなさらないでくださいね♪
大丈夫ですか~ムリなさらないでくださいね♪
Posted by あび
at 2009年04月27日 12:55

☆あびさん☆
後二日、頑張ります(≧∇≦)b
後二日、頑張ります(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月27日 16:16
まりあです
お邪魔します~!
拘り・・・
いいですね!
その拘りが 向上心ですよね~♪
お邪魔します~!
拘り・・・
いいですね!
その拘りが 向上心ですよね~♪
Posted by まりあ
at 2009年04月27日 16:29
