2009年02月14日

義理も無し


逆も本気も 何もなし(悲)

(バレンタイン川柳)

職場で義理チョコ、なんて時代が懐かしいです(トオイメ)

小4の娘は、もっぱら

『友チョコ交換』

のようです。

一部(笑)を並べてもらいました>写真

チョコレートが

『恋愛ツール』

になるのは、まだまだ先なんだろうか(^^;


同じカテゴリー(なるべく「日記」)の記事画像
「子供達のまちづくり」ごみ拾い参加者募集(修善寺)
伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b
ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b
ガンバレIE8(≧∇≦)b
IE8で見ると!(≧∇≦)b
気のせい!気のせい!(≧∇≦)b
同じカテゴリー(なるべく「日記」)の記事
 伊豆市防災メール登録方法 (2011-03-15 11:22)
 「子供達のまちづくり」ごみ拾い参加者募集(修善寺) (2011-03-02 18:24)
 伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b (2010-01-05 17:17)
 ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b (2009-12-21 17:27)
 ガンバレIE8(≧∇≦)b (2009-07-17 11:27)
 IE8で見ると!(≧∇≦)b (2009-07-15 11:20)

この記事へのコメント
はじめまして。
バレンタイン川柳がツボにハマってしまいました(^o^)

僕も何か考えようかな(^_^;)
Posted by イーラ神南 at 2009年02月14日 21:52
☆イーラ神南さん☆

喜んで頂いて何よりです(笑)

お中元・お歳暮同様、バレンタインDAYも自粛傾向ですが

日頃の感謝の気持ちを気軽に伝えるには、良いイベントだと思います。

「仕方ない コンビニ寄って 自分チョコ」

こんなのもどうでしょう(≧▽≦)b
Posted by もでなもでな at 2009年02月15日 14:19
義理怖い ホワイトデーの 倍返し

今年は14日土曜日で倍返し目当ての義理チョコ
がなく、内心ホットしています。
Posted by へのへの at 2009年02月15日 15:45
☆へのへのさん☆

倍返しですか・・・(^^ゞ

「贈り物」

とは

「見返りを求める為のものではない!」

と言ってみたいものです(笑)

「倍返し 査定基準は 自己判断」
Posted by もでなもでな at 2009年02月15日 16:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
義理も無し
    コメント(4)