2009年03月18日

読書のすすめ( ≧▽≦)b



新幹線の車内です。

最近は寝ないで(笑)本を読みます。

本日のメニュー(!?)は

清水克衛さんの

「繁盛したければ一等地を借りるな!」

です(≧▽≦)b


同じカテゴリー(なるべく「日記」)の記事画像
「子供達のまちづくり」ごみ拾い参加者募集(修善寺)
伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b
ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b
ガンバレIE8(≧∇≦)b
IE8で見ると!(≧∇≦)b
気のせい!気のせい!(≧∇≦)b
同じカテゴリー(なるべく「日記」)の記事
 伊豆市防災メール登録方法 (2011-03-15 11:22)
 「子供達のまちづくり」ごみ拾い参加者募集(修善寺) (2011-03-02 18:24)
 伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b (2010-01-05 17:17)
 ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b (2009-12-21 17:27)
 ガンバレIE8(≧∇≦)b (2009-07-17 11:27)
 IE8で見ると!(≧∇≦)b (2009-07-15 11:20)

この記事へのコメント
お江戸ええなぁ~^^
おいしいものた~くさん♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年03月18日 09:46
新幹線、すぐ着いちゃいますよね。

私は、「断る力」を読んでいます。
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年03月18日 10:06
おっはよ~ ございまぁ~~す
お勤めご苦労様です

神代は今日まで のほほ~~~んとしております

お土産なんでも OKですよぉ~~~
Posted by 神代の湯 at 2009年03月18日 10:36
ブックカバーおしゃれですね^^

車中は本!自分も結構その口なので
東京に行く時なんかは、鈍行をあえて利用してました。笑
まー読む本はもっぱら推理小説ですが。笑
Posted by かずやんかずやん at 2009年03月19日 07:24
☆しばわんこさん☆

江戸らしいものは何も食べて来ませんでした(^^ゞ

☆たまかずらさん☆

三島-東京は1時間ですからねぇ。

夢中になって気が付くと、既に多摩川を渡っていたりします(笑)

☆神代の湯さん☆

お土産・・・自分の本に一番お金をかけてしまいました(^^ゞ

☆かずやん☆

ダイソー製品です(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年03月19日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書のすすめ( ≧▽≦)b
    コメント(5)