2009年04月11日
朝から読書( ≧▽≦)b

息子を学校まで送り、そのまま診察&リハビリの為、清水町の整形外科に来てます。
手術から調度六ヶ月が経ち、経過良好なら今日で通院も終わりかもしれません。
診察開始まで読書です。
本日のメニューは、斎藤一人さんの
『ツキを呼ぶセラピー』
今日もついてる♪
感謝します♪
どんな逆境でも、ついてるんです。
怪我をして入院したおかげで、沢山の良い本と出会い
それが、沢山の人と出会うきっかけにもなり
本当についてる♪
(笑)
リハビリの後は、息子の野球の練習を見に行ってきます。
(≧▽≦)b
ケータイ投稿
Posted by 蝶番屋 at 08:26│Comments(3)
│なるべく「日記」
この記事へのコメント
リハビリ頑張ってください、、
通院終了の許可が下りるといいですね^^
通院終了の許可が下りるといいですね^^
Posted by すーさん at 2009年04月11日 08:35
私も斎藤一人さんの著書読んだことがあります。語り口調で書かれていて、とても読みやすいですね。
私も腰が悪い(太りすぎ?)ので、時々整形外科へ行きますが、病院って、いつも混んでいますね。本が1冊では足りないことがしばしばです。
お体、お大事に。
私も腰が悪い(太りすぎ?)ので、時々整形外科へ行きますが、病院って、いつも混んでいますね。本が1冊では足りないことがしばしばです。
お体、お大事に。
Posted by ウッチー at 2009年04月11日 10:08
☆すーさん☆
有難うございます!
経過はいたって良好ですが、通院だけは月1回しばらく続ける事になりそうです。
あとは、自宅で自主的な筋トレ(^^ゞ
☆ウッチーさん☆
一人さんの本は、読みやすいですし、読んでいると「気持ちが柔らかくなる」ので好きです。
私の通う所はリハビリを予約制に変えたせいか、待ち時間が激減し
逆に読書の時間が減ってしまいました(笑)
感謝します♪
有難うございます!
経過はいたって良好ですが、通院だけは月1回しばらく続ける事になりそうです。
あとは、自宅で自主的な筋トレ(^^ゞ
☆ウッチーさん☆
一人さんの本は、読みやすいですし、読んでいると「気持ちが柔らかくなる」ので好きです。
私の通う所はリハビリを予約制に変えたせいか、待ち時間が激減し
逆に読書の時間が減ってしまいました(笑)
感謝します♪
Posted by もでな at 2009年04月12日 06:40