2009年04月14日

マイ箸準備完了(≧∇≦)b

マイ箸準備完了(≧∇≦)b

やまの怪

参加に向け準備も着々です。

マイコップ

に続き

マイ箸

の準備が完了!

コップ同様チタン製をチョイスする

ことも考えましたが

チタン製の箸は意外と良いお値段

(^^ゞ

「頼まれごとは試されごと」

でお馴染み

中村文昭さんの耕せニッポン!

で製作・販売している

耕せmy箸袋

を購入!届きました(≧∇≦)b

マイ箸準備完了(≧∇≦)b

組み立て式でコンパクト!

持ち手部分には

耕せにっぽん

の金色のロゴマーク入り。

心のスイッチ

を入れてくれた

中村文昭さんへの礼

です(笑)



ところで15日に三島で、中村文昭さんの講演会が有るそうです。

残念ながら、地元で総会が有る為行けません!

行きたかった!会いたかった!

(涙)

情報収集アンテナは常に張り巡らせておかないと

ダメですね。重なってるのを事前に知ってたら

総会の日程を変えたのに~><

(笑)

聞きたい講演会、会いたい人が沢山いすぎ

です(≧∇≦)b



同じカテゴリー(なるべく「日記」)の記事画像
「子供達のまちづくり」ごみ拾い参加者募集(修善寺)
伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b
ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b
ガンバレIE8(≧∇≦)b
IE8で見ると!(≧∇≦)b
気のせい!気のせい!(≧∇≦)b
同じカテゴリー(なるべく「日記」)の記事
 伊豆市防災メール登録方法 (2011-03-15 11:22)
 「子供達のまちづくり」ごみ拾い参加者募集(修善寺) (2011-03-02 18:24)
 伊豆の「今」を発信(≧∇≦)b (2010-01-05 17:17)
 ロト6程じゃないですが(≧∇≦)b (2009-12-21 17:27)
 ガンバレIE8(≧∇≦)b (2009-07-17 11:27)
 IE8で見ると!(≧∇≦)b (2009-07-15 11:20)

この記事へのコメント
おはようございます。

マイ箸いいですね。

私も持ってますよ。ただ、あまり使いません。

それじゃーダメですよね。(t。t)
Posted by バドバド at 2009年04月14日 06:51
☆バドさん☆

公で使う事に「気恥ずかしさ」も有りますが

まずは持ち歩く事から始めたいと思います(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月14日 07:23
相方の作る弁当を持って出かけますので、
必然的にマイ箸です。
Posted by へのへの at 2009年04月14日 10:50
☆へのへのさん☆

おお!愛妻弁当!

外食よりも色んな意味でエコロジー。

素晴らしい(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月14日 12:00
マイカップ、マイ箸、、、あとはマイ皿ですね、、(^o^)/



 
Posted by すーさん at 2009年04月14日 16:09
☆すーさん☆

マイ皿がピンチかも!?

どうしましょ(^^ゞ
Posted by もでなもでな at 2009年04月14日 17:44
私...


とてもずぼらなんでマイ箸どころか、彼氏の貸してもらってるタンブラーすら毎日使ってません...。


えぇ...


洗うのがめんどくさくて...


すいません。

すいません。。ww
Posted by 鈴木 at 2009年04月15日 05:33
☆鈴木さん☆

彼氏にもらった大事なタンブラーです。

「汚すのがもったいなくて使えない」

って事にしておきましょう(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月15日 07:26
吹奏楽の続き。。。 ようやく落ち着いてコメントしまぁ~す☆

S46年生まれの亥 です^^ 株式会社日本大学 三島支社

ただ訳あって中学浪人しているので (詳しくはまた^^;)
47年の子達と同級生になります
ですので、妹さんは先輩のホルン吹きさんです^^
ホルンの先輩 二人いたかなぁ~ 

ウチの年代変人が多かったので 大笑
Posted by 神代の湯 at 2009年04月15日 11:18
☆神代の湯さん☆

やっぱり一緒に吹いてたんですね!

その妹は現在、北京に住んでます(≧∇≦)b
Posted by もでな at 2009年04月15日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイ箸準備完了(≧∇≦)b
    コメント(10)