スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年04月25日

読書のすすめ( ≧▽≦)b



今日はパソコンも開かず、本を読んでます。

『本調子? プロは逆境でこそ笑う』

書店「読書のすすめ」店長、清水克衛さんの総責任編集で

清水店長は勿論、西田文郎さん、喜多川泰さん、出路雅明さん、そして植松努さんの五人の

『困難を乗り越える為のヒント』

が満載の一冊です。

まだ読み初めて数ページですが

ヒントではなく

『全てが答』

かもしれません!

著者の皆さんの顔触れ、そして内容も贅沢過ぎます。

来月5月27日には

『修善寺で清水店長の講演会』

が行われます。

間もなく詳細をお知らせできると思います。

お楽しみに。


本の隣の

「みしま招福」

元旦に三島商店街で配布されていたもので

『しおり』

にしております。

(≧▽≦)b
  

2009年04月25日

講演会です( ≧▽≦)b



『幸せになれる本屋さん』

修善寺駅前・長倉書店さんが

『出張販売』

で頑張っています(≧▽≦)b  

2009年04月25日

季節の変わり目!?( ≧▽≦)b



集合時間変更で一旦帰宅し、再出発までまだ時間が有ります。

息子が宿題を始めた!

いつもはズムサタなのに!

『成長』

なのか!?

『季節の変わり目の珍事』

なのか!?

(笑)

(≧▽≦)b
  

2009年04月25日

ポツポツ来ました( ≧▽≦)b



集合時間に始発で間に合わない息子を送迎。

コンビニに寄っている途中で、試合中止、集合時間変更の連絡が入り一旦帰宅。

予報では、今日はこれから荒れ模様になりそうです。

午後は、ゆっくり読書でもします(≧▽≦)b